「四方よし」のお手伝い

社長さんと社員さんが共にWinWinの関係となる。近江商人の「三方よし」(売り手よし、買い手よし、世間よし)と重ね、「四方よし」の関係づくりのお手伝いをしたいと考えています。このブログが何かの参考になれば幸いです。なお、記事の法令等に関わる記述は、執筆当時に施行または施行予定だった内容で、その後の改正に対応してない場合がありますのでご了承ください。

ハラスメント防止

4月完全施行 パワハラ防止法

パワハラ防止法解説 その2 事業主の雇用管理上の措置 ハラスメントをなくし風通しの良い職場をつくろう パワハラ防止法では、事業主にパワハラが起きないよう相談体制の整備など雇用管理上必要な措置を義務付けています。厚労省が定めた指針では、具体的に…

4月1日、パワハラ防止法全面施行 

パワハラ防止法 解説その1 2019年5月に成立したパワハラ防止法(労働施策総合推進法第30条の2)が、来月1日から全面施行となります。(大企業は先行して2020年6月施行)そのため、労使双方から法対応についての関心が高まっています。今回はパワハラ防止…

これって、パワハラ? -Part 3-

Part1、Part2でパワーハラスメント(以下、パワハラと言います)の要件やパワハラにならない業務上の指導について解説してきました。今回は、どのような行為がパワハラになるのか、具体的に見ていきます。 パワハラ6つの行為類型 具体的な行為として、次の6…

これって、パワハラ?  -Part 2-

「こらっ! 何やってんだ、バカ! ここからすぐ出ろ!」 「えっ!? あ、すみません」 製造係の鈴木主任に用があって工場にやってきた総務課の田中さんに対して、工場長の佐藤さんは、顔を真っ赤にして怒鳴りました。びっくりした田中さんは、慌てて工場から…

これって、パワハラ?   Part 1

前回のブログでパワーハラスメント(パワハラ)について法制化され、事業主に防止や相談体制整備が義務化されたことをお伝えしました。では、パワハラって、どういう行為を言うのでしょうか? 今回は、その定義について解説します。 パワハラの定義 今年5月…

職場におけるパワーハラスメント その傾向と対策

労働相談 トップはパワハラ 過去最高の8万3千件 厚生労働省は6月26日、2018年度の総合労働相談の結果を公表しました。それによると2018年度の総合労働相談のうち個別労働紛争にかかわるものが266,535件、このうちパワハラなど「いじめいやがらせに関する相…

ブラックボックス と #Me Too

この本を読んで、あなたにも想像してほしい。いつ、どこで、私に起こったことが、あなたに、あるいはあなたの大切な人に降りかかってくるか、誰にも予測はできないのだ。 伊藤詩織著「ブラックボックス」(文藝春秋社/2017)の「はじめに」に書かれた言葉で…